日本にいながらグローバルな子を育てたいアラサー主婦の子育て日記

日本にいながらも我が子をグローバルな子に育てたい!と意気込むアラサー主婦。少しでもいいと思ったら何でも取り入れる、いい意味での方針ゼロ育児。でも出来ればお金はかけたくない。ケチな主婦が子どもを国際派に育てることは出来るのか?!乞うご期待!

母乳の出が悪かった私が、完全母乳に移行出来た8個の理由

こんにちは、ちゃびです。

 

今日は母乳について。

 

実はちゃび、生後1ヶ月くらいはずっと母乳の出が悪くて、ミルクと混合にしていました。

でも、出来るだけ母乳で育てたい!と思い(今となっては全然混合でもいいんですが、何故か当時は焦っていました)、母乳量アップのために色々なことをしました。

 

結果、生後2ヶ月から今までずっと完全母乳でいけてます!

 

母乳神話みたいなのって未だに少なからずあって、母乳の出が悪くて悩んでいる人に少しでも役に立てればと思い、簡単ですが私がしたことを書いてみたいと思います(*´∇`*)

 

※補足※

でも、本当は、完全母乳が偉いなんてことは全然ありません!!完全ミルクだろうが混合だろうが関係ないです!

だから母乳が出なくて悩んでいる方、悩まないで!!赤ちゃんはママが悩んでる顔なんて見たくないんですよ〜!!!

世の中母乳が一番って風潮が強すぎて、ミルクだとつい自責の念にかられてしまう人もいると思うんですが(私も最初悩んでいました)赤ちゃんは母乳でもミルクでもちゃんと成長するし、母乳よりもお母さんからの愛情が一番大切なことだと思います。

※補足終わり※

 

さて、本題の、母乳量アップのために私がやったことをご紹介!

 

前提

母乳のもとは血液です。血流が良くないと母乳の出は良くなりません。

 

母乳量アップのために私がやったこと

1.根菜スープを飲む

根菜は体を温めてくれる作用があります。

また、汁物は血液となる水分も一緒に取れますし、暖かいスープはそれだけで体を温める効果があります。

ちゃびは、人参・大根・玉ねぎ・キノコ(なんでも)・時々キャベツやごぼうやジャガイモ、を水をたっぷり張った鍋に入れ、コンソメスープの素を入れるだけの簡単スープを毎食食べていました。

大量に作れば毎食食べる時に温めるだけなので簡単♪

さらにここにおろし生姜を入れると体を温める効果倍増です!

 

2.あずきの力で首肩を温める

f:id:chub_cat:20151103212929p:plain

 みなさんこれ知ってますか?あずきのチカラ

レンジでチンすると、中に入っているあずきが温かくなって、これを肩に乗せるとじんわ〜り温かくなるんです。

ちゃびは昔から慢性的肩こりで悩んでいて、すでにこのあずきのチカラは愛用していたんですが、出産後は忙しくてすっかり使うのを忘れていました。

で、母乳がよく出るためには血流を良くする、と知ってからは毎日使いました。

これも結構効いたと思います!

 

3.湯船に浸かる

これも結局は体を温めて血流を良くする、という事に繋がります。

産後1か月は入浴NGですが、1ヶ月検診で母子ともにOKをもらえれば赤ちゃんと一緒に入浴が出来ます。

正直、産前ほどゆっくりは浸かれないけど、それでもお湯に浸かるのは体を温める効果抜群です!

※赤ちゃんと入浴だと設定温度を低くしないといけないから、体温まらないよーという方、お風呂から最後あがる際に赤ちゃんは一旦脱衣所に置いておいて、熱めのシャワーで背中・首後ろ・足先・太ももの付け根を温めて下さい!

これらの部位はリンパのある位置で、ここを温めるだけで血流はかなり良くなります。

もし湯船に入らない方も、お風呂からあがる際に熱めのシャワーで背中・首後ろ・足先・太ももの付け根を温めて下さい!

 

ちなみにちゃびは、スイマーバという赤ちゃん用浮き輪ではるこをお風呂に浮かばせて、その間に自分が洗う、というように入浴してます。

f:id:chub_cat:20151103214100p:plain

 

4.靴下を履く

これも体を冷やさないためです。

足先を温めると足先からの血流が良くなる、と病院で言われました。

真夏は暑いのでいらないと思いますが。今の時期などは家の中でも靴下を履きましょう!

 

5.マグネループを付ける

f:id:chub_cat:20151103214413p:plain

マグネループ、これちょっと昔に友近さんがCMしてましたよね〜。

磁石の力で血流が良くなるもの。

これも慢性肩こりのちゃびはもともと愛用してましたが、出産後さらに愛用。

妊娠&授乳中は、肩こりの薬や湿布など塗ったり貼ったりできないのですが、磁石は大丈夫!

これで母乳量アップしましょう♪

磁力アップのやつもあるみたい。

f:id:chub_cat:20151103214556p:plain

Amazon.co.jp: ピップ マグネループ EX 高磁力タイプ ブラック 50cm: ヘルス&ビューティー

 

6.ストレッチをする

血流を良くするために、ストレッチもやりました。

ただ、「ザ!ストレッチ!」みたいなのは続かないので、簡単にできるものを隙間時間にやるという感じです。

・首回し(ゆっくりやるといい。回すのが辛かったら手で前後左右に首を倒す)

・腕回し(ゆっくり。肩から回すイメージ)

・背中を丸める(肩甲骨を広げるイメージ)

・腕を後ろで組んで上に上げる(肩甲骨をくっつけるイメージ)

これだけで結構よくなったと思います!

 

7.母乳に効くお茶を飲む

これは実際効いたか分かりませんが、少しは効果あったのかな?

ノンカフェインだし味も美味しかったので、はるこが寝た隙にちょっと一息、というときにぴったりでした。

ちゃびが飲んだのはこの「授乳中のママブレンドティー

f:id:chub_cat:20151103215605p:plain

あと有名なのはタンポポ茶ですよね。

f:id:chub_cat:20151103215702p:plain

あとゴボウ茶も!

f:id:chub_cat:20151103215808p:plain

ただ普通のお茶と比べるとちょっと高いから、もし気になる方はスーパーとかで売ってる紅茶にショウガをすって入れても良いと思います!

体ぽっかぽか♪

 

8.1日2.5Lは水を飲む

母乳は血液から出来るので、たくさん水分を取らないと血液も母乳を作るのに十分な量になりません。

病院からは2.5Lは飲んで下さいね〜と言われて、最初は「えーそんなに飲めないよ」と思ってたちゃびでしたが、実際に母乳が出始めると喉が乾く乾く

しかもトレイの回数は全然少ない

うわー本当に体の水分が母乳になってるんだ〜と実感したのでした。

 

 

以上です!

 

あくまでこれはちゃびが実践したことで、他にももっと色々方法はあると思いますが、少しでも参考になれば幸いです。

 

長い文章失礼しました。

今日ははるこが早く寝てくれたので、時間をかけてブログを書けました(*´∇`*)

 

ではではSee you next!!